Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

L'Éclair de Génie(レクレール・ドゥ・ジェニ)食べ比べ

今日はパリブログ★

この時期にしてはホントに暖かい♪

そんな気持ちいい週末、いつものようにマレへ出かけました。

Archives Nationalesの中庭をゆっくり散歩。

IMG_4708.JPG

柑橘系かと思いきやどうやら黄色い林檎(*^_^*)

林檎も美味しい季節。

IMG_4709.JPG

そして帰る前に人気のエクレア店、L'Éclair de Génie(レクレール・ドゥ・ジェニ)前を通ると

相変わらずの人気。

L'Éclair de Génie(レクレール・ドゥ・ジェニ)はギャラリー・ラファイエットのグルメ館に

入っているので手軽に買えると思っているものの、カラフルなエクレアを間近に見たら、

ついお店の中へ入ってしまった(*^_^*)

(関連ブログ⇒https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/archives/leclair-de-genie.html

IMG_4823.JPG

という訳で久しぶりにL'Éclair de Génie(レクレール・ドゥ・ジェニ)のエレクア食べ比べ★

今回は4本買ってみました。

IMG_4835.JPG

まずは、定番のユズ・シトロンのエクレア。

IMG_4838.JPG

個人的には、このお店の味はもちろんですがサイズが絶妙だと思う!

長さと太さのバランスがイイ☆

しっかり感じる満足感の後にもう少し食べたいかも♡という余韻を残す後味とボリューム。

IMG_4840.JPG

こちらは、季節限定の林檎のエクレア。

上にはバニラクリームたっぷりなだけではなく、サクサクのサブレが乗せたもの。

手づかみで食べるカジュアルなお菓子なのにデコレーションも凝ってるのも魅力♥︎

IMG_4836.JPG

今年もサロン・ド・ショコラには行かなかったもの、この濃厚ショコラなエクレアで

満足できた気も...!?

IMG_4848.JPG

そして今回の4本の食べ比べの中で高スコアだったのが、こちらのchouchou caramel

深いゴールド色に輝くエクレアには、キャラメル味のヘーゼツナッツがたっぷり。

IMG_4837.JPG

定番商品の他に季節ごとの新作が毎回魅力的でフランスの人気パティシエとのコラボ商品も

積極的に販売しているL'Éclair de Génie(レクレール・ドゥ・ジェニ)のエクレアは、

見ても食べての楽しく美味しいエクレアです☆

おまけのローマは、「日曜日のローマBelle et Bonne

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-418.html

à demain(^.^)/~~~

<INFO>

L'Éclair de Génie(レクレール・ドゥ・ジェニ)

14 ue Pavée 75004 Paris
01.42.77.85.11
http://leclairdegenie.com/

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.